コンテンツへスキップ

明順寺ひろば

真宗大谷派 明順寺 ホームページ 朋の会 読者のページ
  • トップページ
  • このサイトについて

カテゴリー: 寺yogaのこと

「キャンドル☆寺yoga」の写真を見せてください(練馬区Hさん)

2015年12月3日

冬至の季節に開催する「キャンドル☆寺yoga」ですが、今年も第1回目が12月2日に開催されました。今回は、「寺yoga」4代目の純子先生の指導です。 写真をたくさん載せますのでお楽しみください。 開催の詳細は、コチラをご…

続きを読む →

新しい先生を迎えて「寺yoga」どうですか?(台東区Nさん)

2014年9月18日

「寺yoga」は、4年半継続したことで、新たな気持ちで3代目インストラクターを迎えて再出発しました。 今度の先生は、「スタジオ・シャンティー」代表の平賀恭子先生、同スタジオ所属の渡邊久子先生です。 平賀先生は、月に一度く…

続きを読む →

やっぱりキャンドルヨガは集中できていいですね。(板橋区Eさん)

2014年6月26日

毎年、夏至と冬至の季節に「100万人のキャンドルナイト」に協賛して開催している「キャンドル☆寺yoga」ですが、50個のキャンドルを灯してみると、やはり綺麗ですね。 確かに、ヨガをしていてもキャンドルの灯りに集中力がアッ…

続きを読む →

スピリットダンス、どうでしたか?(台東区Yさん)

2014年5月8日

スピリットダンスについては、以前にも記事にしていますので紹介は省きますが、踊るyogaのようなものでしょうか。 とても盛会でした。特に今回は雅子先生の関係の若い参加者が多く、笑い声が絶えないような楽しい時間になりました。…

続きを読む →

歌うヨガってあるのですね。(台東区Yさん)

2014年3月26日

先日、「食べるヨガ」があったと思いましたら、今度は「歌うヨガ」。ほんとにYogaの幅広さに驚きます。 でも、考えてみれば仏教にも「精進料理」がありますし、声を出して耳で聴くという意味では「声明(しょうみょう)」といわれる…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ »

お知らせ

皆様から寄せられた質問やご意見、ご感想など紹介していきます。
今後ともよろしくお願い致します。

カテゴリー

  • HPや聞法会の感想
  • あれこれ記事
  • お経やお衣のこと
  • ゴルフレポート
  • 仏事全般のこと
  • 仏具やお香のこと
  • 仏教全般のこと
  • 墓地のこと
  • 寺yogaのこと
  • 明順寺のこと
  • 法事のこと
  • 葬式やお布施・法名のこと

明順寺ホームページ

明順寺ホームページのQ&Aはコチラ

過去の記事アーカイブ

ページ

  • トップページ
  • このサイトについて

PR

  • 「お寺のサイト」はコチラ
  • 「朋の会」ご入会はコチラ
  • 「明順寺の墓地」はコチラ
波宇山 明順寺(みょうじゅんじ)は真宗大谷派の寺院です。Copyright © mjj.or.jp