床の間の掛け軸、きれいですね。(江戸川区Wさん) 2015年7月3日 明順寺「正信偈講座」にちなんで、あらたに「七高僧」の掛け軸を真宗本廟から下付いただき、「聖徳太子」と並べておかざりしました。 本来は、この2幅は、本堂余間に奉安されるものなのですが、明順寺の本堂には余間がないため、客殿の床の間をその代用としています。 「正信偈講座」をご縁に、おかげさまで2幅がそろいました。 本当に色彩がきれいですね。 なお、七高僧については、「正信偈講座」で、学んでいきたいと思います。 客殿床の間 聖徳太子御影 七高僧御影